コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

GIFTarm

  • ホームHOME
  • 商品一覧SHOP ALL
  • ブログ 《ギフターム便り》BLOG
  • GIFTarmについてABOUT US
  • お問合わせCONTACT

とやま和牛

  1. HOME
  2. とやま和牛
三角バラの特徴
2024-12-25 / 最終更新日時 : 2025-05-02 owner ALL BLOG

【三角バラの特徴とは?】脂の甘みに酔いしれる!焼肉で人気の希少部位〈Blog.56〉

とろけるような脂の甘みを堪能したいなら、【三角バラ】がおすすめです。お肉のプロも愛する人気の希少部位、今日はその三角バラの特徴と、美味しく食べるコツをご紹介!GIFTarmでは焼肉用をご用意。同じ焼肉用でラインナップして […]

トモサンカク
2024-12-19 / 最終更新日時 : 2025-05-02 owner ALL BLOG

【トモサンカク】知る人ぞ知る特別な味わい〈Blog.52〉 

「トモサンカク」という部位はご存じでしょうか?GIFTarmでは焼肉用としてご用意している部位ですが、聞きなれない方もいらっしゃるのでは?今日は希少部位「トモサンカク」について少しご案内します。 トモサンカクはどの部分? […]

サーロインの魅力 とやま和牛酒粕育ち
2024-12-18 / 最終更新日時 : 2025-05-02 owner ALL BLOG

「和牛」「国産牛」「WAGYU」―違い、知っていますか?〈Blog.51〉

以前のブログで「とやま和牛 酒粕育ち」について書きました。今日は、「そもそも和牛とは?」という点について書きたいと思います。 スーパーなどで「黒毛和牛」や「国産牛」などの表記を見たことがある方は多いと思います。今はインタ […]

とやま和牛酒粕育ちカイノミ
2024-12-16 / 最終更新日時 : 2025-05-02 owner ALL BLOG

【カイノミ】焼肉の主役になれる部位〈Blog.49〉

和牛の中でも特に高品質な部位として知られる「カイノミ」。GIFTarmでも限定商品として取り扱っています。焼肉やステーキで見かけることもあるこの部位は、その希少性と独特の風味から多くの方に好まれています。前回のサーロイン […]

肉の融点が低い和牛スライス
2024-12-13 / 最終更新日時 : 2025-05-02 owner ALL BLOG

お肉の融点と美味しさの関係〈Blog.48〉 

今年も残すところ約2週間強。心地よく年末を迎えるためにも、ラストスパートです。 今日は「お肉の融点」に関するお話です。なんか、子供の頃に理科で習ったなとお思いの方。そうです、その「融点」です。個体、液体、気体を学んだ時に […]

サーロインの魅力 とやま和牛酒粕育ち
2024-12-12 / 最終更新日時 : 2025-05-02 owner ALL BLOG

サーロインの魅力を徹底解説〈Blog.47〉

少し間が空きましたが、前回の「リブロース」に続き、今日は「サーロイン」のお話。言わずと知れた高級部位。お肉に詳しくなくとも一度は聞いたことがあるかと。今日はサーロインの魅力をご案内します! まずはおさらい「サーロイン」と […]

肉の融点が低い和牛スライス
2024-12-03 / 最終更新日時 : 2025-05-02 owner ALL BLOG

【リブロースの特徴とは?】柔らかさとジューシーさの絶妙なバランス〈Blog.40〉

今回から数回に分けて「部位」について書いていきたいと思います。ブログのネタをかせぐため・・・ではありません苦笑お取り扱いしている商品に関する知識を少しでも書き留めておきたく。 初回のテーマは「リブロース」焼肉、すき焼き、 […]

おいしいギフト 和牛 すき焼き
2024-11-21 / 最終更新日時 : 2025-05-02 owner ALL BLOG

鍋物が美味しい季節ーおいしいギフト贈りませんか?〈Blog.32〉

先のブログでも書いた通り、今週の北陸は寒い・・・先週までとはうって変わり、冷え込みが厳しい日が続いています。九州に住む方とお話したところ、まだそこまでの寒さはない様子。羨ましい限りです。ですが、寒さは急に訪れますので、み […]

贈り物
2024-11-15 / 最終更新日時 : 2025-05-02 owner ALL BLOG

お歳暮におすすめな商品あります〈Blog.28〉

すでに始まっているお歳暮商戦!年末の挨拶を簡単にされる方も増えてきてますが、「相手が喜ぶものを贈り合う」文化は大切にしたいものです。ギフタームでもお歳暮におすすめな商品を取り揃えています! お歳暮におすすめおいしいギフト […]

食材の宝庫 富山
2024-11-14 / 最終更新日時 : 2025-05-02 owner ALL BLOG

富山は食材の宝庫〈Blog.27〉

「その土地の名産品」と聞くと、ついつい手にしたくなりますね。特に食に関する名産品はいたるところで目にします。 富山も「食」に関して有名です。「食材の宝庫」といっても過言ではないかと。県外、特に西日本にお住まいの方は、「富 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

年末年始の配送スケジュール

【年末年始の配送スケジュール】ご注文はお早めに!〈Blog.58〉

2024-12-27
ご縁に感謝

【1年の振り返り】ご縁に感謝を込めて〈Blog.57〉

2024-12-26
三角バラの特徴

【三角バラの特徴とは?】脂の甘みに酔いしれる!焼肉で人気の希少部位〈Blog.56〉

2024-12-25
クリスマスツリー

今日はクリスマス!特別な一日に、心を込めた贈り物を〈Blog.55〉

2024-12-24
誰かの大切な日

毎日が誰かの大切な日。そんな一日を、もっと特別に。〈Blog.54〉

2024-12-23
近況報告

「近況報告」ー小さくてもコツコツと〈Blog.53〉

2024-12-20
トモサンカク

【トモサンカク】知る人ぞ知る特別な味わい〈Blog.52〉 

2024-12-19
サーロインの魅力 とやま和牛酒粕育ち

「和牛」「国産牛」「WAGYU」―違い、知っていますか?〈Blog.51〉

2024-12-18
小さな幸せ

小さな幸せ〈Blog.50〉

2024-12-17
とやま和牛酒粕育ちカイノミ

【カイノミ】焼肉の主役になれる部位〈Blog.49〉

2024-12-16

カテゴリー

  • ALL BLOG
  • おでかけ
  • お知らせ
  • 商品
  • 雑記帳
    • 日々のあれこれ

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • サイトマップ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © GIFTarm All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • ブログ 《ギフターム便り》
  • GIFTarmについて
  • お問合わせ
PAGE TOP