2024-12-26 / 最終更新日時 : 2024-12-25 owner ALL BLOG ギフターム便りVol.57 今年を振り返って クリスマスが過ぎるとあっという間に大晦日。毎年「今年も早かったなぁ」と思いつつ、そんなゆっくりと振り返っている時間はないほどバタつく年末。 とはいえ、今年は変化の多い年でした。少しだけ振り返ってみたいと思います。楽しめた […]
2024-12-24 / 最終更新日時 : 2024-12-23 owner ALL BLOG ギフターム便りVol.55 Merry Christmas! メリークリスマス!12月24日、クリスマスイブ。今日は家族や友人、大切な人と過ごす特別なひとときですね。平日ですからお仕事などでお忙しい方も多いかと思います。 クリスマスイブといえば、サンタクロースを思い浮かべる方も多い […]
2024-12-23 / 最終更新日時 : 2024-12-22 owner ALL BLOG ギフターム便りVol.54 毎日が誰かの大切な日 明日はクリスマスイブ。今年のクリスマスは平日ですから、予定をたてることが難しい人も多いのではないかと。富山でも雪が降り始め、もうそろそろ街中でも積もる日が出てきそうです。 平成では祝日だった12月23日 そして、今日は1 […]
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2024-12-19 owner ALL BLOG ギフターム便りVol.53 近況報告 今年も残すところあと10日程。皆様、年末年始のご準備はお済でしょうか?私も含め、多くの方がまだなのでは???ついつい後回しになってしまいがちですが、あっという間に年末、そして年が明けそうです・・・ さて、今日は何について […]
2024-12-18 / 最終更新日時 : 2024-12-16 owner ALL BLOG ギフターム便りVol.51 和牛・国産牛・WAGYU? 以前のブログで「とやま和牛 酒粕育ち」について書きました。今日は、「そもそも和牛とは?」という点について書きたいと思います。 スーパーなどで「黒毛和牛」や「国産牛」などの表記を見たことがある方は多いと思います。今はインタ […]
2024-12-17 / 最終更新日時 : 2024-12-16 owner ALL BLOG ギフターム便りVol.50 ちいさな幸せ ついに、ついに50回を迎えました。生まれて初めてのブログ。なんとか続けることができております。まだまだ稚拙な内容ですが、これからも何卒よろしくお願いします。笑 幸せな人は「小さな幸せ」を見つけることが上手 今日は、「幸せ […]
2024-12-13 / 最終更新日時 : 2024-12-12 owner ALL BLOG ギフターム便りVol.48 お肉の融点と美味しさの関係 今年も残すところ約2週間強。心地よく年末を迎えるためにも、ラストスパートです。 今日は「お肉の融点」に関するお話です。なんか、子供の頃に理科で習ったなとお思いの方。そうです、その「融点」です。個体、液体、気体を学んだ時に […]
2024-12-12 / 最終更新日時 : 2024-12-12 owner ALL BLOG ギフターム便りVol.47 人気部位「サーロイン」の魅力とは? 少し間が空きましたが、前回の「リブロース」に続き、今日は「サーロイン」のお話。言わずと知れた高級部位。お肉に詳しくなくとも一度は聞いたことがあるかと。最後までお付き合いください。 まずはおさらい「サーロイン」とは・・・? […]
2024-12-11 / 最終更新日時 : 2024-12-09 owner ALL BLOG ギフターム便りVol.46 おうちで暖かく過ごす 落葉樹はすっかり葉を落とし冬模様。街中での雪はまだ見られませんが、雨や曇りが続いて太陽とはご無沙汰な富山です。 連日寒いと書き連ねておりますが、こういう季節はおうちで温かくしていることが好きです。(もともと出不精ですが・ […]
2024-12-10 / 最終更新日時 : 2024-12-09 owner ALL BLOG ギフターム便りVol.45 すてきな贈り物を 最近読んだ本のお話。 その本の中で「贈る」という気持ち(感情)について書いてありました。1991年に出版された本でして、今から30年以上も前の本ですが、その部分が印象的で。 親子について書いてある部分だったのですが、そこ […]