「とやま和牛 酒粕育ち」
のはじまり

「富⼭にあるものを⽣かして、
とやま和牛の価値を高めたい」

肉牛農家は、とやま和牛の価値を高めるには

「おいしさ+α」

が必要であると考えました。

その「+α」とは何か。

・牛も健康でなければならない

・地域で持続可能な取り組みでなければならない

そこで、富山県酒造組合の協力のもと地酒造りの過程で生まれる栄養豊富な発酵食品「酒粕」を飼料として与えたことが「とやま和牛 酒粕育ち」のはじまりです。

「とやま和牛 酒粕育ち」
の評価

県が実施した官能評価試験の結果、他産地の和牛に比べ肉質の「やわらかさ」「多汁性」「脂の甘み」の項目で有意差があるとの評価を受けました。

「酒粕」はアミノ酸、ビタミンB群、ペプチドなどの栄養成分を多く含みます。
「酒粕」を与えることで、牛の胃の中の微生物が活動しやすい環境を維持することができ、健康に育つことができます。

また、「酒粕」を飼料とすることで、フードロスの削減、その牛の堆肥を農地に還元し米を育て、その米で地酒を醸造する。
「とやま和牛 酒粕育ち」の取り組みは、地域資源を持続可能な形で循環させ、SDGsへの貢献にもつながるものになっています。

(参考:全国農業協同組合連合会富山県本部)