毎日が誰かの大切な日。そんな一日を、もっと特別に。〈Blog.54〉

何気ない一日も、誰かにとっては大切な記念日かもしれません。明日はクリスマスイブ。富山でも雪が降り始め、もうそろそろ街中でも積もる日が出てきそうです。

今日は何の日?

平成では祝日だった

そして、今日は12月23日。
平成のころは「天皇誕生日」として祝日でしたね。
元号が令和になり、祝日ではなくなりましたが、今日は明仁上皇のお誕生日です。

ちなみに、文化の日(11月3日)は明治天皇の誕生日。
昭和の日(4月29日)は昭和天皇の誕生日。
退位後も祝日となる場合と、そうでない場合があるようですね。

東京タワーが完成した日

そして、誕生日ではありませんが、12月23日は「東京タワーが完成した日」らしいです。
1958(昭和33)年に完成し、完工式が行われたそうです。正式名称は「日本電波塔」

アナログテレビが普及していた当時、ラジオとアナログテレビの電波塔としての役割を担い、また日本高度経済成長のシンボルとして歴史的、経済的な象徴となった建築です。

333mある高さの鉄塔建物は完成当時世界で最も高い建造物でした。
東京スカイツリーができた現在は、電波塔としての役目を移譲していますが、今でも東京を代表するランドマークのひとつとして人気を誇っています。

贈りものが生まれる瞬間

誕生日を迎える方、記念日を迎える方、嬉しいできごとがあった方。
毎日が誰かにとって大切な1日です。
お祝いの言葉を伝えることもいいですし、何かおくりものを贈ることもいいのではないでしょうか?
あなたにとって今日一日が素敵な日になることを願っています。

GIFTarmでは、ギフトやご自身へのご褒美としてピッタリな逸品を産地直送でお届けします。徹底した飼育環境で育てられた健康な和牛ブランドポークをはじめ、お中元やお歳暮、父の日や母の日の贈り物やちょっとしたお祝い事や返礼品など、各シーンに合わせたアイテムをご用意しています。あなたの想いが届くおくりものをぜひ一度お試しください。

↓フォロー、シェアいただけると幸いです!