小さな幸せ〈Blog.50〉
ついに、ついに50回を迎えました。
生まれて初めてのブログ。なんとか続けることができております。
まだまだ稚拙な内容ですが、これからも何卒よろしくお願いします。笑
幸せな人は「小さな幸せ」を
見つけることが上手
今日は、「幸せの感じ方」についてのお話。
最近読んだ本に、「小さな幸せが大事」だと書いてありました。
1日24時間、1年365日、日々いろいろな出来事があります。
毎時毎分「幸せ」を感じてる人はいないはず。
だからこそ、より「満たされた」と感じる、「幸せ」を感じるために、日々の「小さな幸せ」を見逃さないことが大切だということらしいです。
「ご飯が美味しかった」
「子供たちの笑い声が微笑ましかった」
「1日健康でいられた」などなど。
当たり前と思うような小さなことにこそ目を向け、感謝し、喜びを味わう。
言葉にすれば簡単なようですが、これがなかなか難しいことで。
ですが、この小さな幸せをバカにすることなく丁寧に味わうかということで、人生の満足度が大きく変わるとのこと。
そして自分が満たされると、余裕が生まれ、まわりの人へ与えることができるという好循環。
つい最近読んだばかりなので、まだ意識してもできていません。
まずは意識してできるようになり、それが無意識でもできるようになれば・・・ひとつの目標です。
読んだ本は、今井孝さんが書かれた
「いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才」
というタイトルです。
ネット上では解説動画(要約動画)もあるようですが、ぜひ書籍を読むことをおすすめします。
読みやすくあっという間に読了すると思います。
毎日がだれかの大切な日
【想いが伝わるおくりもの】
GIFTarmでは、ギフトやご自身へのご褒美としてピッタリな逸品を産地直送でお届けします。徹底した飼育環境で育てられた健康な和牛やブランドポークをはじめ、お中元やお歳暮、父の日や母の日の贈り物やちょっとしたお祝い事や返礼品など、各シーンに合わせたアイテムをご用意しています。あなたの想いが届くおくりものをぜひ一度お試しください。
↓フォロー、シェアいただけると幸いです!